くらくらころころ 遊戯王ブログ

遊戯王をもっと楽しむブログ

【遊戯王】新規入りギミック・パペットデッキのレシピと回し方【祝新規】

今回は、6月8日に発売したデュエリストパックレジェンドデュエリスト編5にて収録され、2019年10月12日(土)発売の最新弾「IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)」にて新規が確定したテーマ、

ギミック・パペットサンプルデッキレシピと回し方について書いていこうと思います!

f:id:yamachi_9rakura:20190930233737j:plain
 

 

新規が出てIVごっこがしたい!と思った方向けにデッキレシピを公開いたします。

フリー用のファンデッキという感じで組んでいますのでぜひ組んで遊んでみてください!

 


 

 

・目次 

 

 前回はMTGアリーナの紹介記事を書きました↓

yamachi-9rakura.hatenablog.com

捕食やブラマジ、HEROの記事も書いてます 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

  

ギミックパペットってどんなテーマ?

ギミック・パペット(以降ギミパペと省略)はアニメ遊戯王ゼアルではトロン一家の1人、IV(トーマス・アークライト)が使用したテーマです。ファンサービスとか印象に残るセリフが多く、とても人気のあるキャラクターですね。

機械族・闇属性で統一されているようで実はされていないです。

f:id:yamachi_9rakura:20190623223437j:plain

実は地属性

戦い方としては、基本的にランク8のエクシーズモンスターを立てて戦っていくデッキになります。

特殊勝利やランクアップ、バーン効果など特殊な動きもでき、とても楽しいテーマとなっております。

 

イグニッション・アサルト収録の新規について

 

f:id:yamachi_9rakura:20190930234619j:plain

ギミパペ専用おろまい+αって感じでしょうか。落とせる枚数は多くなる可能性もありますし、悪くはないと思います。

同じ条件で影依融合は融合しつつアド取れるとか言わない

墓地除外で効果破壊耐性付与できますが、ディザスターには使えないし、今時破壊耐性ついたところで……って感じです。

むしろ"相手の効果"ってついているところに苛立ちを覚えるというか、パフォームパペットの時も思ったのですが、もしこれが単純な効果破壊耐性付与だったら割と使い道はあるんですよ。

例えば、デビルズやヘブンズの効果からキメラを守ったりとかできるわけで、このギミパペが欲しいところを微妙に外してくるあたりが、妙に腹立たしいですねw

ただ、使えない効果というわけではないので、打点の高いヘブンズやデステニーレオなどに耐性を付与するのは割と良いのではないかと思っています。

おろまい効果は強いので一応採用はすると思います。その場合はおろまいと交換ですね。

今回は、新規を採用する前のデッキレシピの紹介となります。

 

 

デッキレシピと回し方

f:id:yamachi_9rakura:20190930232252p:plain

メインデッキ

f:id:yamachi_9rakura:20190608232911p:plain

エクストラデッキ

 

メインデッキ

モンスター

f:id:yamachi_9rakura:20190930232358p:plain

 

メインデッキは機械族のみでまとめてみました。

新規カードであるテラー・ベビーは3枚、ビスクドールは2枚の採用となります。

以前までのギミパペデッキは、シザー・アームを通常召喚しネクロ・ドールを墓地に送ってターンエンド、というとても弱い動きが初動……というのが普通のデッキでした。

 

しかし、リンクモンスターであるキメラドールの登場により、機械族を2体場に並べることをまず考えることがメインになりました。

とにかく早くネクロドールを墓地に送ることが重要でしたが、

キメラドールを立てることにより、ネクロドールをリクルートすることができるようになり、手札に特殊召喚できるレベル8が存在する場合、そのままランク8エクシーズモンスターがX召喚できるようになりました。

場に二体機械族を並べることができる展開として、

  • ハンプディダンプティ+ギミパペ
  • テラーベビー+墓地ギミパペ
  • マグネドール+ギミパペ
  • ビスクドール+手札コストギミパペ+場に出せるギミパペ

の主に4つが考えられます。

基本的には一番上の展開が初動としては好ましいです。

テラーベビーはビスクドールやトレードインなどで手札コストを切れる場合に活きてきます。通常召喚にしか対応していませんが、アドバンテージの損失は少ないので重宝します。

 

また、特殊召喚しやすいレベル8として、今回の新規カードであるビスクドール、また、既存カードのマグネドールがあります。

ビスクドールはコストが必要ですが、縛り等なしに特殊召喚でき、マグネドールはコストは必要ないですが、場がギミパペモンスターのみの場合に特殊召喚できます。

メインデッキが機械族のみになっているため、ネジマキシキガミを採用。この枚数は回してみて、ビスクやマグネと調整すると良いと思います。

 

ちなみに、新規モンスターの②の効果ですが、インクのシミだと思ってもらっても構わないです。(ほとんど使いません)

 

機巧蛇-叢雲遠呂智の採用

 

特殊召喚しやすいレベル8として機巧蛇を1枚採用しています。コストは重いように思えますが、実質ノーコスト蘇生なので意外と使いやすいです。

相手の場を割る効果もいざという時に役に立ちます。(こいつを採用するとメインに入るギミパペが全部弱く感じてしまうってのは内緒)

 

魔法・罠

f:id:yamachi_9rakura:20190930232416p:plain

 

魔法はまず当たり前ではありますが、レベル8が多いためトレードインを採用。

蘇生札を多く採用しているので、現状ですと初手事故を起こすことも…。もう少し調整をしても良いかもしれません。

珍しいところとしては、マグネットリバースの採用をしている点でしょうか。以前からネクロドールのコストでギミパペモンスターが除外されることは多かったですが、新規が除外を使う効果を持っていますので、マグネットリバースを使うことのできる機会は多いです。主にエクストラモンスターを蘇生し、速攻魔法なことを活かし相手の意表をついて追撃を行います。

 

RUMはアージェントを2、ヌメロンを1で採用。傀儡葬儀の効果でサーチが可能となったのでヌメロンを使いたいタイミングでサーチをします。(あまり発動タイミングはないですが…)

 

 

罠は傀儡葬儀~パペット・パレードを3枚、掃射特攻を1枚採用。

傀儡葬儀は思ったより強く、先行で動けなかった時でも、相手の展開中に一番モンスターが多くなったタイミングや、あえて戦闘でダメージを受けたあとなど、任意のタイミングでギミパペをリクルートすることができます。動けなかった…やばい…って時でもこのカードのおかげでなんとかなったりします。(うららには気をつけましょう。過信は厳禁)

傀儡葬儀を最初に打てるか撃てないかで勝率がかなり変わるので、トラップトリック1枚採用。

実質4枚採用で初手に来る確率はだいたい五分といったところです。

通常トラップをもう少しバリエーションを増やして積んだりして、トラップトリックの弾と選択肢を増やすのもありかもしれません。

 

掃射特攻は基本的にヘブンズストリングスのエクシーズ素材を使って場を割ります。バックにも触れられ、永続のためなかなか便利です。②の効果はXモンスターのバーン効果やパフォーム・パペットともある程度噛み合いもあり、地味に活躍してくれます。

 

エクストラ

f:id:yamachi_9rakura:20190609014726p:plain

エクストラはお馴染みのXモンスターに加え、新規であるギガンテスドールを一枚採用。

 

ギガンテスドールは、一見効果は強力ですが、レベルを持たないリンクモンスターが場を埋めることも少なくない現代遊戯王では、なかなか活かせる機会がない場合もあります。

もちろんリンクを用いないデッキに対しては強力ですし、シンクロやペンデュラムデッキにはなかなかの強さを誇ります。

また、ギガンテスドールの欠点はランク4である点にあります。ギミパペデッキはランク8を立てることに特化しているため、ランク4を立てられる機会はあまり多くありません(立てられない訳ではないです)。ですので1枚採用となります。

 

リンクモンスターであるキメラドールはギミパペデッキの展開の要で、初動でこれを立て、ネクロへアクセスすることが重要になります

 

また、オススメしたいのがリンク版カオスソルジャー。

レベル8モンスターが簡単に場に出るギミパペは、レベル7以上を素材とすることで耐性を得られるリンク版カオスソルジャーとはとても相性が良いです。

リー環境では、耐性持ちのこれを立てるだけで、為すすべなく負けてしまうデッキも少なくないです。どんどん狙って行きましょう。ただ、これが墓地に行ってしまった場合、ネジマキシキガミの特殊召喚ができなくなることに注意。

 

また、ギミパペ界隈でとても騒がれた実質ギミパペ新規であるディンギルスももちろん採用されています。

ただ、ディンギルスをX召喚する場合、ネクロドールは素材として使えないことに注意

 

ギミパペデッキの回し方、立ち回り

とにかくどれだけ早くネクロドールにアクセスできるかが重要です

基本的には初動でキメラドールを立て、ネクロドールをリクル、ランク8を立てます。

ギミパペのランク8モンスターは、高打点のヘブンズ、モンスター破壊のジャイアントキラー、特殊勝利のデステニーレオとそれぞれ役割が異なっているので、その時に適したモンスターをX召喚していきましょう。特にやることがないときはヘブンズを立てておけばOK。一度出しておけば、豊富な蘇生手段で蘇生できるようになります。制約がないのであれば、セブンシンズを立てて置いても良いですね。

ギガンテスドールは相手のレベルをもつモンスターを奪いつつ、ヘブンズを立てることで、除去とライフを取ることを同時にできるので強いですが、状況を選びます。

リソースが余っているのなら、隙をみてカオスソルジャーを立てましょう。デステニーレオの特殊勝利を狙っても良いです。

バック除去や破壊耐性モンスターにはディンギルスで応戦。

RUMとランク9Xモンスターは、ギミパペの唯一と言って良い他のカテゴリに負けない強みです。特にデビルズは最強のギミパペなので、狙える盤面では積極的に狙い、逆境を覆しましょう

シリアルキラーや掃射特攻でライフを削れたなら、ディザスターレオで特殊勝利を狙うのも面白いです。

  

 

 

さいごに

長くなってしまいましたが、ギミック・パペットデッキレシピの紹介と回し方についての紹介は以上となります。

ギミパペはとにかく禍々しいイラスト、IVというキャラクターの濃さが魅力のテーマです。

これを読んでくださった皆さんも、ぜひギミパペデッキを組んで、対面にファンサービスを届けてくださいね!

 

遊戯王公式DBにデッキレシピを登録してあります↓

遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース