くらくらころころ 遊戯王ブログ

遊戯王をもっと楽しむブログ

昨年の振り返りと今年の抱負

こんにちは、当ブログ「くらくらころころ」管理人のくらくです。

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年度は当ブログをご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。

引き続き、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

  

 

 

読者のみなさまへのお礼

ブログを初めて1年半、当初は100あればよい方であったアクセスも、安定して毎日がくるようになり、本当に嬉しく思います。

記事をあげない日であっても、みてくださる読者さんがいること、本当に嬉しいです。

何かカタチとして、お礼をするといったことはできませんが、本当に感謝しています。ありがとうございます。

もっと「読み物として良い記事」をかけるようにしていきたいです。

 

 

当ブログの今後の方針

私の好きなTCGブログに「初手フルハウス」さんがあります。

管理人のフルハさんが、キャッチコピーとされている「書く人も読む人も楽しめる、そんな記事を。

私がブログを始めようと思った際、こういった思いで記事を書こうと決めました。

今後も、記事を書く際にこの思いを忘れないように、読む人にも書く人にも、良い影響を与えられる記事を書いていけるようにしたいです。

 

昨年は実際にフルハさんとお会いし、お話をさせていただく機会もあり、大変良い刺激をいただきました。

 

 

また、昨年末のアドカレの際に、遊戯王BNの運営をされているしらこさんは「良い記事は読むのではなく読まされる」とおっしゃっていました。

 

ご自身の記事がこれを体現されていて、私もこのような記事を書きたい、と強く感じました。

 

 

どんな人に向けて記事を書くか

遊戯王というゲームはそのプレイヤー層の多くをカジュアル勢がしめます。

(これは統計などはなく個人的な感想です。)

これは、遊戯王プレイヤー自体の母数が多く、かつ漫画、アニメを元にしたゲームであるという点に起因します

私自身カジュアルプレイヤーであるため、同じくカジュアル層に向けて、友人間で遊ぶ際に役に立つような情報を今後も提供していきたいと思います。

 

 

とはいえ趣の違った記事も書きたい

昨年も刺身さん主催の遊戯王アドベントカレンダーに参加させていただき、いつもとは違う趣の記事を書きました。

 

 

一昨年もアニメに関連した記事でしたが、昨年も同じような題材を扱いました。

 

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

このようなネタ記事も暇があれば書きたいです。

(アドカレについては上記の「【遊戯王Advent Calendar 14と3/4日目】遊戯王ARC-Vのおすすめ回を語る」で感想を語ってます)

 

……と、ここまでは昨年も同じようなことを書きました。

 

昨年は「遊戯王以外のTCGについてももっと書いていきたいと考えています。」なんて言っていたのですが、このブログで昨年あげた記事、なんと全て遊戯王の記事でした……。

 

 

 昨年の振り返り

あらためて、昨年の振り返りをします。

昨年はルール変更も相まってかなり遊戯王熱が高まっていたこともあり、コンスタントに記事を上げられました。

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

コロナの影響もあり、リモートデュエルのやり方をまとめた記事を3月に出しました。

もともとポケカを真面目にやっていたときに定期的にオンラインで対戦するコミュニティに所属しており、そのときに得た知見をまとめたものになります。

この記事を通じて、リモートデュエルをはじめた、という人も多くいて、その反響を今でもいただけるので書いてよかったなと思います。

 

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

6月ごろまではいわゆる「新規考察」「新規がきたテーマ考察」の記事を主体に書いていました。

 

ホットな話題であることから反響は良い反面、自身が競技プレイヤーでないことから浅い記事になりがちという欠点も孕んでいました

 

またこのような記事は「テンプレ記事」であり、他のブログでも見られます。

同時に自粛期間であったことから、競技プレイヤーのブログ開設が相次ぎ、上記のようなものを扱う質の高い記事がよく見られるようになりました

ゆえにそういった記事は読む側として満足してしまい、書くことは少なくなりました。

 

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

とはいえ、自身が最も興味を持っている「シャドール」については、1年を通して構築に変化を与えるカードのリリースが続き、その都度記事を書きました。

 

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

昨年最も力を入れたのは、いわゆる「コラム系」の記事です。

競技勢からは当たり前と思われがちな知識を「カジュアル勢」に向けて発信するという目的を持たせていました。

 

また、自身の遊戯王をプレイする環境も大幅に変わったことから、デッキの組み方も少し変わってきていました。

デッキを組むプロセスで得た知見を記事として出力するといったことも行いました。

 

私はデッキをあまり晒さないのですが、デッキ記事ではなく「知見を出力する記事」を書き上げることで、自身の考えもまとめることができ、デッキ構築の助けとなることもありました。

 

遊戯王BNの影響

昨年から「やさしくころして」で有名なしらこさんが運営する遊戯王BNが発足し、その助けもあってTwitterからの流入が増えました。

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

そのなかでもこの記事がとても伸び、自分でもびっくりしたくらいです。

 

現在ではweb版が公開され、そちらでもさまざまな催しが行われており、利用者としても大変楽しく使わせてもらってます。

 

 

 ブロガーとの交流

SNSにおいて多くのブロガーの方と交流させていただきました。

 

秋頃に私から相互リンクの話題を出すと、多くの方が対応してくださり、とても嬉しかったです。

 

アドカレを通してさらに交流の場を広げることもでき、さまざまな記事を読めてとても楽しかったです。

 

何人かとリモートデュエルもすることができ、新たなインプットを得ることができました。

 

中でも、ずっと一方的にファンであったしらこさんとつながることができたのは驚きでした。

 

Web版遊戯王BN立ち上げの際にも最初期のライター辞典への声がけもしていただき、とても嬉しかったです。

 

 

今年の抱負

抱負は一つです。

 

計画性をもつことです。

 

 

yamachi-9rakura.hatenablog.com

yamachi-9rakura.hatenablog.com

 

前編あげたのに後編あげてない記事多すぎん?!?!?

 

サブブログの方でやっていた「まいにち投稿」も中途半端で終わってしまいましたし、自分の計画性のなさにはかなり辟易しています。

 

せめて前後編で分けた記事はちゃんとあげられるようにしたいですね〜〜。

 

 

 

さいごに

昨年度は当ブログをご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。

本当に嬉しいです。

これからも頑張っていきますので、今年もよろしくお願いいたしますね。 

 

ブロガーの方とも多く繋がれて、大変嬉しいです。

 

 交流戦もよろしくお願いします!

yamachi-9rakura.hatenablog.com